概要
Webに情報を掲載する時に、
(1)パソコンからもスマホからも誰もができる簡単な操作
(2)いつでも内容の変更・追加・削除が容易にできる
(3)掲載した記事に対して、Web上で意見のやりとりができる
(4)掲載した記事や意見のやりとりは、閲覧する方の属性に応じて
見れる範囲や操作権限が設定できる
(5)掲載した記事には、各記事毎に『この記事へ問合せ』がある
記事
記事は、タイトルと本文とコメントで構成されます
また、・画像 ・PDF文書 ・youtube画像を付加できます
これらの操作は、管理画面にて容易に行えます
1件の記事は、下記の要素で構成されます
(例)
みんなの伝言版の活用例
どのような範疇の記事を用意するかによって、いろんな活用が出来ます。
(例1)商品カタログ
(例2)会員名簿
(例3)イベント紹介
Scope(スコープ)
掲載した記事や意見のやりとりは、閲覧する方の属性に応じて
見れる範囲や操作権限が設定できます
サポートデスクでは「一般」「会員モード」「準会員モード」の3つのモードで それぞれの動作を行います
*「準会員モード」は、会員で
記事を書かない方を対象としたモードです